everyday, everynight

専業主婦からゆるーく社会復帰しつつ、2歳男児を育てるママのブログ。

年明けからの胃腸不良

わたしは至って元気なのですが、
年明けから主人と息子の胃腸の調子が良くありません。

下痢。

主人はたいてい食べ過ぎや飲み過ぎの翌日にお腹を壊し、
その翌日に熱が出たり悪寒がしたりといった風邪症状が出ます。
たいてい熱は1,2日で下がり、鼻水なども出るときは少し長引きますが、
一週間もあれば元気になります。

息子はといえば、これまで食べ過ぎでお腹を壊すということなど無かったのですが、
新年早々にお風呂でぶちまけました。笑
ちょっと目を離した隙に。浴槽の中で。
そのときはウイルス性の胃腸炎を気にしましたが、熱は出ないし、機嫌も悪くないので、
やっぱり食べ過ぎかなぁ?
ただ鼻水はその前から出ていたので、免疫が下がっていたことは間違いないです。
下痢→おかゆ生活→治癒、だいたい2日。
おかゆ生活の間は便が出ず、溜まったウンチがきれいな形で出てくる、という感じです。

そして普通のご飯に戻し、土日のおやつや食事をあげ過ぎちゃうとまた…下痢。

この下痢になるタイミングが主人とかぶるのです。
たとえ主人の下痢の原因が、飲み会で無茶したことによるものでも。
何かしらリンクしているのだなぁと思います。

そんなこんなでまた昨日も下痢。
明らかに2017年に入ってからなので、ちょっと幸先悪いなぁと。
そういえば、年末の大掃除のときにトイレマットを敷くのをやめたのです。
そのせいかな、なんて思って、今朝また敷くことにしました。

治れー!

不人気保育園からの電話

最近になって、2つの保育園から連絡がありました。

「来年度からの入園について…」

どちらも認可外の保育園。ひとつは葛西、ひとつは浦安。

どちらも今年度中からの月極入園を断られた保育園であり、
対応諸々総合して、息子を通わせたくないと思った保育園です。

以前と違ってやけに低姿勢。
やはり不人気なところはいつまでたっても不人気なんですね。

幸い来年度からの認可が決まったので、その旨を伝えるとそそくさと引き下がりました。

不人気なところは、不人気な理由をわかっているのでしょうか。

マルエツネットスーパー大活躍

前から書こう書こうと思ってたことを書きます。

去年から大変お世話になっている、マルエツネットスーパーについて。
これ、普通のネットスーパーよりとっても便利です!

マルエツネットスーパーの便利ポイント
・購入金額が1,800円以上なら送料無料
・店頭と同じセール価格で買える
・当日注文で当日届く
・配達時間が3つから選べる
・注文締め切り前であれば、商品の追加やキャンセルが可能
・「子どもが寝ているのでインターホンではなくノックで」など細かい融通がきく

小さな子どもがいると、スーパーでの買い物もひと苦労です。
子どもが商品を勝手に持っていったり、倒してしまったり…。
カートに素直に乗ってくれればラッキーですが、いざ家に帰るとなるともう大変。
子どもはまっすぐ歩かないし、荷物は重いしで、家に着く頃にはヘトヘトです。

妊娠中から重いものだけはコープデリで頼んでいましたが、
一週間後に届くものを注文するというシステムがわたしにはどうも合わず、
結局主人に買ってきてもらったりしていました。

他のネットスーパーは送料無料のハードルが5,000円以上など、結構高いのです。
そこが、マルエツネットスーパーだと1,800円。
お米を買えば大体そのくらいの値段になりますよね。

仕事を始めてから「買い物する時間が勿体無い」、「労力を使う」と感じるようになったので、
最近は週1〜2回、マルエツネットスーパーでまとめ買いをしています。

ただ、セール日且つ天気が悪い日などは、すぐに配達の便が埋まってしまうので要注意。
前日18時には翌日のセール情報が更新されるので、前日のうちに注文しておくと安心です。
注文しても、後から商品の追加や取り消しができますしね!

何だか宣伝みたいな記事になりましたが、純粋にこれがあって助かっているので、
感謝の気持ちを込めて書きました!
これからもよろしくお願いします。

お父さんがいると寝ない

年末年始の休みの間に、だいぶ息子と主人が仲良くなりました。

とても良いこと。

少し前までは、休みの日の朝に主人が家にいる=仕事に行かないだけで、

「お父さんが家にいるっていうことは、お母さんどこか行っちゃうんじゃないのー?!」

という感じで泣きながら脚にしがみつかれていましたが、それも無事なくなり、

仕事が始まり、少し主人が早く帰ってきただけで、

とても嬉しそうな顔をして玄関まで迎えに行くようになりました。

疲れて帰ってきてあんな子どもの表情を見たら、たまらないだろうなぁと思います。

 

主人と仲良くなったのは前述のとおりとても良いことなのですが、よほど楽しいのか嬉しいのか、

ぜんっぜん寝ません。それが困る。

 

お昼ご飯が終わって、さぁ昼寝~ねんね~と私がベッドに横になっても、

リビングのほうへ行こう行こうと手を引っ張ってきます。

主人の部屋の入口にはガードをつけているのですが、それをよじ登ってまで遊ぼう遊ぼうとせがむ始末。

昨日はしばらく遊びに付き合ったのですが、主人は体調を崩しているし、私も眠くなってしまって、仕方なく、

「よし、じゃあベビーカーでお散歩!」

と、息子をベビーカーに乗せ、家の近所をフラフラしました。

何もやることがないと、そっこー寝る息子。

昨日も外に出て5分ほどで眠りに落ちました。すぐに家に戻って、息子をベッドへ。

 

主人が家にいると、私が相手をしてくれなくても主人が遊んでくれるので、

それをちゃんとわかっているのだと思います。

ばあばの家に行ったときも同じようにぜんっぜん寝ようとしなくて、

結局夕方ちょっと早めに家を出てバスに乗ったら、そっこー寝ました。そして葛西に着いた瞬間に起きる。笑

 

色々状況を把握して、「いま寝たらもったいないな!」とか考えているのでしょうか。

わかるけど!すごくわかるけども!お母さんにも休憩の時間をください。笑

あったー

息子が単語以外の言葉を発するようになりました。

「あったー」

何かを見つけたときに、こう言います。

夕飯を食べている時、最初はスプーンで食べていたのに、いつの間にか手で食べていることがあります。
そんなときに、「あれ?スプーンどこいった?」と訊くと、
キョロキョロしてスプーンを探し、見つけると手にとり、
「あったー」
と言います。すんごく可愛い…。

昨日保育園のお迎えに行ったときにその話を保育士さんにしたら、
「良いこと聞いちゃった!ありがとうございます!」
と言ってくれました。今ごろ何か探してるかもしれません。

認可保育園、合格!

来年4月から認可保育園に入れることが決まりました。
待ちに待ったこの日。
昨日の夜からドキドキで朝から何度もポストを確認していました。

お昼過ぎ、ポストに封書がひとつ。

期待と嫌な予感が交錯しながら家に戻り、封を開けたところ、

「承諾」

この2文字が一番に目に入りました。

やったー!良かった〜!と主人とハイタッチして、本当の本当にほっとしました。
いま10万以上の保育料をかけていても、来年の4月には3,4万になる!
そう思うだけで緊張がとけ、体温が上がります。



11月から週5にした甲斐があった、嘆願書をつけた甲斐があった、
働くほどにマイナスになる日々に耐えた甲斐があった、そう思える幸せ。

もし落ちてても認証園の保険はありましたが、
月額7万だし園長の対応がズサンで正直子どもを預けたいと思える園ではなかったので、
そこに行くことにならず本当に良かった。

いやもう本当に良かった。

何回も繰り返すフレーズになりそうです。

たったの350円

相変わらず毎日一時保育を利用しています。
一時保育だと、月極の人とは違って、毎日お迎えのときにその日の保育料を払います。
わたしの場合は8時間、給食とおやつ込みで7,200円。
しかし、送りを遅めにして、お迎えを早めにすると、7時間半の料金で計算してくれることが度々ありました。

連絡帳にかかれている利用時間を見てみると、7時間38分のときは6,850円になっています。
7時間41分だと7,200円。

ほぉ、10分以内であれば超過しても7時間半の料金にしてくれるのね。

そんな風に思って、先日同じように7時間38分でお迎えに行ったところ、なんと請求が7,200円。
たった350円なのだけど、モヤモヤしてしまい、家に帰ってから保育園に電話して訊いてみました。
若めの保育士さんが、
「申し訳ございません!今日のが間違いです。10分間はサービスしているので!」と言って、後日精算の約束をしてくれました。

そしてその翌日。
お迎えのときにベテラン風の保育士さんがでてきて、
「正規の料金は、7時間半を超えたら8時間の料金なんです。今日までサービスで6,850円にしますが、次からは無いです」
とのこと。

おーい!!!!!
これぞ改悪。
この時点で10分間サービスなくなりました。

いや変だと思ったんです。7,200円って計算してたのこのベテラン先生だったから。
園長先生なのかな?じゃあダメだ。どうしようもない。

7時間半以内で済ませるとなると一気に難易度が上がるので、6,850円は諦めたほうが良さそうです。

悲しい…。

たったの350円なのだけど、月20日だと7,000円、あと4ヶ月預けるので28,000円。

辛い…。

昨日はそんなことがあって落ち込みましたが、今日は息子が体調を崩してしまったので、それどころではなく。
体調を心配しつつ、病児保育を検討しつつ、
明日預けないのにキャンセル料として3,400円取られることに虚しさを感じつつ。

世の中厳しいなぁ…。

仕事を一旦辞めたママが再就職する厳しさはここにあるのです。