everyday, everynight

専業主婦からゆるーく社会復帰しつつ、2歳男児を育てるママのブログ。

社会復帰と保育園探し

パートで働くことになりました。
働きたい業種は決まっていたので、数社に絞って就職活動をして、
1社落ち、1社内定をもらい、
そこが色々と働く上で条件も良かったので、あとの会社は選考辞退しました。

社会復帰。
しようと思ったキッカケは、やはり東京にいるうちしかやれないことがあるから。
いずれ長崎に移住する予定なのですが、やはり会社の数も質も全然違う。
長崎に行って、働きたいと思ったところで、希望に沿う形で働けないような気がしたのです。

そこで、いま働くことに決めました。
同時に、保育園探しもスタート。
来年度から認可保育園に入れるためには11月の申込までに働いているor内定をもらっている必要があるので、
今の時期がラストチャンスなのです。働いていない身としては。

江戸川区の保育園事情。
噂には聞いていましたが、完全に死亡フラグ
まず、認可園・認証・無認可園において0歳1歳の空きがあるところは1つだけでした。
割とできたばかりの園で、良いクチコミも悪いクチコミも無い。
そして、高い。月極で7万を超え、入会金で3万ほどとられます。
パートだとマイナスになりかねない金額。
葛西駅周辺で今から月極で入れるところはココしかありませんでした。(一時保育は別です。※ただし割高)

来年度の保育園の申込に関しては、どの保育園も見学・説明会必須なので、
電話をかけまくってその予約をとりました。随時やっているところもあれば、月1〜2回のところもあって、
人気園であればあるほど、先の日程を提示されました。

そしてこれまで4つの保育園の見学に行ってきましたが、本当に園によって全然違う。
先生の対応が違う、子どもたちの表情・元気さが違う、取組内容が違う。
もちろん子の性格は親の影響もあると思いますが、一日のうち長い時間を過ごす保育園。
その環境が子どもに与える影響やはり大きいと感じました。

そして、温かい保育園ほど、親であるわたしの心配をしてくれます。
このときはまだ内定をもらっていなかったので、働き方のこと、預け先のこと、新規開園の情報とか補助金の情報とか。
聞いてないのに教えてくれて、ただの商売ではなく保育をやっているところと、そうではないところの差を感じました。

預けたいと思うところはやはり今空いていなくて、一時保育でさえも空き待ちの状況なので、
今年度中は諦めざるをえませんでした。

そんななか内定ゲット。
息子の預け先はまだ決まっていません。
さて、どうしよう。また書きます。