everyday, everynight

専業主婦からゆるーく社会復帰しつつ、2歳男児を育てるママのブログ。

パルシステム開始

ゴールデンウィークの疲れがずっと抜けていなくて、
何だか最近夕飯を作るのにとても労力を要するようになってしまったため、
パルシステムを導入することにしました。

1年くらい前にお試しセットは購入していて、
物は良いことは知っていたのですが、
やはりその頃はまだ1週間後に届く物を注文するということと、
価格的な面から、導入できずにいました。

自分で買い物行けばいっか、と。
そう思えるうちは不要ですよね。

しかし今回はもう買い物もしんどい、時間がとれない。

そしてもう一度ネットで調べてみると、
前回にはなかったサービス、
3日分の時短ごはんセット」なるものが誕生している!!!

今回の大きな決め手はコレでした。
サービス内容は名称の通り、3日分の夕食の具材とレシピを届けてくれるというもの。
1日目は野菜も肉もカットしてある、調理するだけセット。
2日目は冷凍の具材も活用したセット。
3日目もそんな感じ。

もう2度利用しましたが、
毎回3〜4品を20分くらいで用意できるのでかなり助かってます。
作る工程自体はそんなにいつもと変わらないか少し楽という感じだけど、
献立を自分で考えなくてよいのがとっても楽!気持ち的に。

味も美味しく、大変満足しています。
丁度わたしは水曜に届けてもらっているので、
週後半のヘトヘト3日間にコレがあることでだいぶ助かりました。

近くのスーパーで買うよりもちょっと高いかもしれないけど、
品質や味はかなり良いのでオススメです。
買い物行かなきゃ!がなくなるのも相当◎。

コープデリでなくパルシステムを選んだのは、
品質の面もあるけど、クレジットカード払いができるのも大きなポイント。
毎月2-3万ですからね。



子育てしてると、子どもの成長とともに生活の仕方も変わるなぁって実感します。
そのときそのときで丁度良いものを探して、
気持ちよく生きていきたいものです。

ありがとう、しまじろう

この4月から、こどもちゃれんじを始めました。
もう5月に3歳になったので、
2,3歳児用にするか3,4歳児用にするか迷いましたが、
3,4歳児用はもうひらがなとか出てきちゃって、
そういうのよりは、トイレ応援だったり、
友だちや小さい子への思いやりだとかがまだまだ必要なので、
2,3歳児用を選びました。

やーほんと、とって良かった、こどもちゃれんじ。

おかげでこれまで、トイレにもすすんで行くようになってくれましたし、
お出かけのときはちゃーんと手をつないでくれるようになりました。

親が「これして」「あれして」って言うだけしゃ、
なかなか伝わらない。行動が伴わない。

しかし、しまじろうが絵本やDVDの中でやってるのを見れば、すいっとやります。
ありがとう、しまじろう!

また、これまで夜寝る前に読む本はマンネリ化してきていましたが、
こどもちゃれんじのおかげで1ヶ月サイクルになりました。

30日ずっと同じ本だけど。笑

DVDも大好きで、ほぼ毎日視聴。
息子はセリフをほとんど覚えているので、
日々の会話もどこかセリフっぽく言うようになっています。
夕食を食べ終わった後、
「あ〜おいしかった!お母さん、ごちそうさま〜!」
とか。笑

そしてそして、6月にはしまじろうの妹、はなちゃんが届きました。
4,5月号からはなちゃん大好きな息子は大喜び。
ぎゅーってしたり、頑張ってオムツ替えたり、お着替えさせたりしています。
これがまた可愛い!
お兄ちゃんぶる息子はこれまでなかなか見れなかったので、
そーっとトントンしたりぎゅーってするのを見るのは母にとってかなりの癒しです。

これからもしまじろうと一緒に、
優しい心を育ててもらいたいなぁと思っています。

東西線の発車メロディ

東西線の発車メロディが素晴らしいということを、
どれだけの人が知っているのでしょうか?

わたしも4年住んできて、ついこの間知った身ですが、
是非西船橋から落合まで途中下車せずに聞いてほしい!
それが難しい人は、これを買うべき。

東京メトロ東西線 発車メロディCollection

東京メトロ東西線 発車メロディCollection

実際にわたしも買ったのですが、
それ以来、息子もわたしも東西線に乗るのがより楽しくなりました。

だって!
全ての駅をつなげると、ひとつの曲になるんですよ!
ほんと素晴らしい。感動した!

日本橋の発車メロディと九段下の発車メロディについては、
それぞれ別の原曲があり、それも収録されています。
九段下の発車メロディのもとは、「大きな玉ねぎの下で」という曲なのですが、
これ、2歳の息子はフルコーラス覚えました。
名曲は世代を問わないんだなぁ…。

これまで親の好みの都合上、
息子が覚える曲といったら、
KEYTALKかニューロティカと決まっていたので、
ここで爆風スランプが入ることにより、バランスが取れた感じです。(意味不明)

作曲者の向谷実さんがピアノで演奏している動画もYouTubeにあるのですが、
感動し過ぎて泣きました。天才。
興味のあるかたは一度見てみてください。

社労士試験2018

一度諦めた社労士試験、再び挑戦することに決めました!

きっかけはメルカリ。笑
前年度のを出品しようと、棚の整理をしていたら、
出てきました前年の試験結果。
不合格。
しかし得点を見てみると、全体で7割とれているし、
敗因は選択式1科目の足切りのみ。
ってことは、この敗因を無くしたらイケるんじゃない?

と思い、再受験決定。

前回悩んだときには、子育てとの両立ができないんじゃないかと不安でしたが、
もうすぐ3歳になる息子が最近本当にまともに会話ができるようになって、
色々と分別がつくというか、こちらの気持ちを汲み取るのも上手になったので、
しっかり説明すれば大丈夫なのではないかと思ったのです。

説明したのは、
朝ママは先に早く起きるけど、息子は寝てていいよ、ということ。
すぐ隣の部屋にいるから、泣かなくて大丈夫、ということです。
それを伝えた翌日から、わたしが朝5時にそばを離れても泣かなくなりました。本当に。

おかけで朝の勉強時間を確保でき、今のところ順調です。

昨年の反省を踏まえ、以下の決まりごとを作りました。

  • 夜は仕事&寝かしつけ後ではかどらないので、勉強しない。
  • 勉強するのは朝の1〜2時間と、お昼休み45分のみ。
  • 勉強計画はキツキツにしない&計画倒れの前に修正。

受験のお供は、昨年と同じフォーサイト
テキストは別に前年のでもいいかなと思ったのですが、
フォーサイトの道場破りというeラーニングがとても便利なので、一緒に頼みました。
実際に頼んでみて、やはり法改正に対応しているテキストのほうが格段に良いと実感。

てなわけで、今年も8月末まで受験生です。
よーし、頑張るぞ!

dカードGOLDで10%還元、じゃない

先日契約したdカードGOLD。
大きな特長のひとつに、ドコモ利用料金の10%分がポイントバックされる、
というものがあります。

結構楽しみにしていました、これ。
月額5,300円くらい払っているので、
530円分毎月ポイント貯まるなら良いよね〜と思っていたのです。

そして先日初めて加算されたポイント、
その数を見てビックリ。

100。

あれ?嘘でしょ?と思いながらも、
dカード持つ前ならもっと少ないし、
利用料金って書いてあるし、
10%分ってきっとこれのことだよなぁと…。

ドコモに問い合わせようかと思いましたが、
ネットで解決しました。
クチコミ、たくさん書いてあってもいざ問題の当事者にならないと
なかなかピンと来ないものです。

結論から言うと、dポイントを100にしたのは、
月々サポート
機種変更するときに、分割残債金に対してドコモがサポートしてくれるお金です。

機種代金がdカードの還元対象外であることは理解していたのですが、
この月々サポートは機種代金にかかるのではなく、
利用料金にかかるというところがセコセコポイント。

すなわち、
利用料金(シンプルプラン+シェアパック)+機種代金(分割残債金-月々サポート)

なのではなく、

利用料金(シンプルプラン+シェアパック-月々サポート)+機種代金(分割残債金)

なのです。
せこい…。

さらにもうひとつあるのが、
「10%還元」なのではなく「1,000円あたり100ポイント」というところ。
仮に1,999円でも、100ポイントしかもらえないのです。
せこい…。

ということで、上記を踏まえて計算すると、
わたしのドコモ利用料金は
980+3,233-2,344=1,869
となり、dポイントは100ポイントしかもらえないことになるのです。

あー腑に落ちた。
言葉のマジックに完全に騙されました。

とはいえ、月々サポートは今月で終わるので、
次からは400ポイントもらえる予定です。
でもきっとMNPするので、もうどうでもいいです!

母にdocomo with

ドコモ歴13年。
母も兄もドコモなので、シェアパックでなんとかやりくりしています。

ちなみに旦那さんは格安SIM
わたしがドコモ継続した理由には、ドコモiPhoneを手に入れることもあったので、
分割残債がなくなったら私も格安SIMに変えようかと考えています。

ただ、そうなると、高くなってしまうのが母と兄の料金…。

とくに母親は機械にも弱いし、料金とか割引とかにも無頓着なので、
いきなり請求額が増えても、たぶんそのまま。
お金に余裕があるわけではないのに…。

母親に格安SIMをすすめたのですが、
キャリアメールのアドレスが変わることと、
かけ放題がなくなることに難色を示され、
結局ドコモ一択。
格安SIMで完全かけ放題やってるところって少ないし、
あっても高いんですよね…。

ということでドコモHPを調べたら、
昨年秋から始まっている、docomo with!!!
対象機種を購入するすると、1,500円割引がずーっと続くというもの。
2年で終わらないのはかなり助かります!

対象機種は5種類しかなくて、Androidらくらくホン
わたしはiPhone派ですが、
母はAndroidしかまだ使ったことないし、しかも今のやつ使いにくそう。
ドコモショップで現物を下見し、価格コムでクチコミをチェックしたら、
sh-01k という機種が一番キレイだし、使いやすそうだったので、それにしました。

ドコモショップで買うと4万以上かかるけど、
ドコモオンラインショップなら3万ちょっと!
店頭とオンラインで価格が違うなんて知りませんでした…。
頭金というやつらしいです。あと事務手数料。

母のdアカウントで買わないとdocomo withが母につかないので要注意。

そしてノリで作ってしまいました、dカードGOLD〜。
派遣社員でも作れた!dカードGOLD〜!
年会費1万円ですが、iDキャッシュバックで1万円戻ってくるし、
ポイントサイトを経由したら丁度キャンペーン中で、
さらに12,000円分もらえたので、何だかラッキー。

ドコモ料金の10%がポイント還元され、
さらに家族カード作ればその家族の分もポイント還元されるとのことで、
母親を家族会員に設定しました。

いまデータ移行って家でできるんですね〜。
自分がずっとiPhoneなので、
データ移行アプリなるものを使って
あんなにも簡単に機種変が完了するのには驚きました。

機種変ついでに、これまで加入していたけど一度も使わなかった
遠隔サポートとセキュリティパックを解約。
安心パックは残しましたが、新しい機種にしたら月額が下がってプラス300円くらい。

これにて3月から母のケータイ料金がトータル2,000円くらい安くなる予定です。
機種代金もわたし持ちなので、今年の母の日と誕生日プレゼントは無しでいいかな?笑
なんて思ってます。

かかと血まみれからのキズパワーパッド最強説

ひと月前くらいになりますが、
保育園に息子をお迎えに行ったら、
保育士さんが申し訳なさそうに
「お母さんすみません〜」と言いながら息子の手を見せてくれて、
あらケガかなと思ったら、
手のひらにほんのすこーし黒い線があったのです。

「触ると痛いと言っていて、とれなくて…」
とのこと。
よくよく見ると、息子の髪の毛。
前日の夜にバッサリ、当日の朝に少し、息子の髪を切ったのですが、
そのときにどうやら手のひらに刺さってしまったみたいなのです。

先生、全然悪くないから…。

申し訳なさそうにする先生たちに申し訳なさを感じながら、
家に帰って手のひらを再確認。
ちょっと押してもダメ。先端まで皮膚の下に入っているので、毛抜きじゃ無理そう。

その日は水曜日。近くの小児科は休み。
どうしよう…。

こういうときは皮膚科だよなと思い、近くの皮膚科を検索。
駅前の皮膚科、平日20時までやってる!!!

とのことで、その日は結構な雨だったのですが、息子を抱っこして皮膚科へ。
片道5分でも傘をさし、且つ14kg抱っこはキツイ…。
でも息子の手にばい菌が入ったら困る!
てな感じで病院到着。

エレベーターに乗り、皮膚科のある2階のボタンを押すも、
押せない!!!なんでや!!!

2階につながる階段も封鎖されてる。これはもしや…
と思い、再度HPを確認してみると、
開院時間のページの一番下にちっちゃ〜く

「定休日:水」

はい、撃沈。
この雨の中頑張ったのに…!

仕方なくまた傘&14kgを担いで帰宅。
このときあー靴ズレしてるな、痛いな〜とは感じでいたのですが、
雨だし寒いし早く帰らなきゃという思いで、なんとか乗り切っていました。

が、

家に着いて靴を脱いだら突如ホラー。
かかとが血まみれ〜〜。
両足〜〜。
靴下も靴底も血まみれ〜〜。

目に映る光景と痛さとが比例していなくて、
たぶん寒さで麻痺してたみたいで、
息子に「ちょっと見てすごくない?」と見せていました。

そしてすぐに消毒。
皮膚がベロンといっていて範囲が広かったので、
ケアリーブのキズパワーパッド的な大きいやつを貼りました。

あれすごい。
お風呂入っても剥がれないし、かゆくならない。
傷をガードしてくれるので、日中普通に靴を履いても痛くない!

1度経過観察を兼ねて張り替えましたが、
そのまま1週間?2週間?
ほったらかしていたら、本当にビックリするくらいキレイに治りました。

傷口に柔らかいカサブタみたいなのがちょっと付いてましたが、
それはすぐに取れて、何もなかったかのようなキレイなかかと。

素晴らしい!!!感動した!!!

日本に来ている外国人は炊飯器と一緒に絆創膏を買っていったほうが良いと思いました。

おしまい。



※息子の手に刺さった髪の毛は、滅菌した縫い針でサクっと取れました。