everyday, everynight

専業主婦からゆるーく社会復帰しつつ、2歳男児を育てるママのブログ。

トトロ観ました

最近友人の子どもが次々とトトロにハマっているので、
この週末雨だし、パパ出張だし、ツタヤ近いし、
ということで、トトロを借りて息子と観ました。

保育園でお散歩の歌を歌うらしく、オープニング時点でテンション高め。
以降トトロが映る度に「イノシシ!」と言っていましたが、
話が終わるとリクエストするくらいには気に入ったようです。

トトロに関してはわたしもかなり久しぶりだったので、じっくり鑑賞しました。

こわーい都市伝説を気にしながら。

影が無くなるとか元になった事件が怖いとか、何か色々あることは知っていましたが、
完全に噂レベルで、自分でちゃんと観たことがなかったので、
少しドキドキしつつ、ソワソワしつつ、観ました。

そして結論。皆ちゃんと観ろよ、と。
ちゃんと観れば、影がないのは日が暮れたからだとわかるし、
メイちゃんの靴はやっぱり池に落ちていたのとは違うし、
サツキちゃんに見つかったときメイちゃん両足靴履いてるし、
お地蔵さんに「メイ」なんて文字も無いじゃない!ねえ、バカなの?

いやもうこの都市伝説のせいでトトロがちょっと怖くて、
パンダコパンダを観たときのような幸せな気持ちになかなかなれなかったのだけれど、
今回この都市伝説がしょーもないガセと納得できて、
トトログッズ買おうかなーという気にまでなれました。

まぁ、「トロール」を画像検索したら怖かったけど…。

息子に「今度トトロに会いに行こうか?」と言ったら、
嬉しそうに「うん!」と言ってくれたので、
今度トトロの森に行ってみようと思います!

全然やる気が出ない

社労士試験からあっという間に1ヶ月が過ぎ、
まだ自己採点もする気になれない今日この頃。

そうこう言っている間に不合格通知が来て、
来年も受験するのかどうか選択を迫られることになるのでしょう。(通信教育のメルマガに)

だって、本当にやる気出ない。
前にも後ろにも進みたくない。

2歳の息子に「んも〜早く寝てよ〜」とイライラする生活はもう嫌だ。
職場にテキスト持って行って昼休みも勉強するの面倒くさい。

でもまた来年も受験って決めたらそうしてしまう自分がいる。
あえて余裕を失くしてしまう自分がいる。

あぁ、嫌だ嫌だ。

さっき遺族年金ウン億円過払いのニュースを見たけど、
いや絶対そうなるでしょって。
年金機構が悪いとかじゃなくて、制度自体が性善説に則りすぎ。
これからもっと高齢者ばかりの世の中になるのに、
日本は大丈夫なのかな、なんて。



社労士資格、いらないかも。
いるとしても、勉強するの今じゃない感、強いです。

背中にご飯粒

今朝駅の階段を降りていたら、
前にいた30代女性の背中にご飯粒がついていました。

いやまじ、他人事じゃない。

子どもが2歳になって痛感するのは、
こりゃ毎日家の掃除しなきゃダメだわってくらい、
部屋が汚れること。
床に落ちたご飯粒を踏むのが日常。
本当によくこぼすし、食事中に服についたご飯粒が席を立った後にこぼれたり…
スティックの掃除機買おうかなと思うくらい。

そんなこんなで今朝わたしはその女性に
「背中にご飯粒ついてますよ」
とは言えず、自分の背中は大丈夫だろうかと気にするばかり。

言ってあげれば良かった…。

これまで同じ職場の女性陣がカーディガンを裏返しに着ているという場面には
何度か遭遇していて、それは指摘させてもらったのですが、
さすがに今回は知らない人だったし、前を歩いてたしで、追いかける余裕もなく。

ポロっと自然に落ちててくれたらいいなぁ…。
そう願うばかりです。

ユニクロからマタニティ

わたしが妊娠中、なぜユニクロにはマタニティウェアがないのか不思議に思っていたのですが、
ついに出ました、ユニクロからマタニティライン!

久しぶりにユニクロに行ったら、お腹をすっぽりゴム素材で包むスカートやパンツ、
お腹ゆったりめのトップスなど色々揃っておりました。

もう少し早く出してほしかったなぁ…。

わたしは妊娠期には働いておらず、ほとんど家で過ごしていたので、
マタニティウェアはほとんど買わずに済ませました。
本当は欲しかったけれど、赤ちゃん用品店に並んでいる服がダサく感じて、
それなら妊娠後も着れるウエストゴムのやつとかでいいやーと、通常の服を買っていました。
めっちゃ腰ズリ落ちてたけど!
お尻よりお腹が出るので、おへその下で固定してもダメなんですよね。
お腹から包み込まないと、全然安定しない。
結局妊娠後もその服は着ることなく、
それなら多少ダサくても快適なマタニティウェア買っておけば良かったと思いました。

最近はスタバやドトールでもデカフェ商品が発売されたり、
昨日はコンビニでデカフェ紅茶なるものを買いました。

妊婦市場、なかなか盛り上がってるなぁと思いつつ、
何故今ごろ…という気持ちも。
前から妊婦は一定数いたわけだし、最近とくに増えたわけでもないのに。
妊婦に優しくなるのはもちろん良いことなので、
これからまた妊婦になるかもしれない身としては万々歳なのですが、
もう少し前からあってもいいよなーと思うサービスや商品が多いです。
女の人が頑張って、社会が変わってきている証拠ですね。

やーこれで次回の妊婦生活も安心。
ちょっとウキウキしています。

試験後の一週間

社労士試験からまだ一週間とは…。
感覚的には2ヶ月前くらい。
この一週間テキストも何も開いていないので、もう何も覚えていないに等しいです。

試験が終わってからのこの一週間、毎日仕事だったのですが、
もう気が楽になり過ぎて、これが普通の生活かとほっこり。のんびり。
これまでは昼休みに入ると10分でお弁当を食べて、残りの時間は勉強に費やしていたのですが、
この一週間はドラッグストアに行ったりカフェ行ったり、長いお昼休みを有意義に過ごしました。

夜の寝かしつけも全然苦じゃない。
息子が寝るの遅くなるのは成長と生活リズム的な懸念が一番で、
二番目に自分の勉強時間の確保というところで大きなストレスでしたが、
その勉強がしばらくは必要なくなったことで、
毎日息子と寝落ち。22時就寝、7時起き。最高。

ただ、気が楽になるとともに、抜くべきではない気が抜けちゃったんですかね。
火曜日には仕事帰りに駅のエスカレーターで転倒し、3針縫う羽目に。
そして木曜の夜には39.6度まで発熱。
なーんか全身が凝り固まってるなぁ整体行きたいなぁなんて思っていたら、
お風呂入っているときにゾクゾク!っときて、その日はフリースを着て寝ました。
しかしそれも息子と一緒に早く寝たおかげで、明け方には下がり、
翌日も仕事を休まずに済みました。

久しぶりに高熱を出したので、息子が熱出したときの処置の参考になりました。
あー熱が上がるときはあんなに寒いんだなぁとか、
熱下がってきたときはたくさん汗かいて、
暑くなったり寒くなったりを繰り返すんだなぁとか。
子どもはまだまだ自分のことを上手に伝えられないですからね。親がちゃんとしないと!

ともあれ今は元気元気。
今まで我慢していた色々なことをやろうと思います。

まだ2日だなんて

社労士試験がつい一昨日のことだなんて、信じられません。
もう1週間くらい経っているかのような感覚。
順調に脳が悪い記憶を消そうとしています。
あ、でも覚えた知識は消さないで〜。

試験当日と翌日朝は落ち込んでいましたが、
午後あたりからもう気持ちの切替えがついて、
各通信教育校や資格学校のキャンペーンとかチェックしていました。

今回はフォーサイトという通信教育で乗り切ったわたし。
受講スケジュールも模試も全部自分で時間作って、自分で決めて、やりきりました。
だいぶ最後のほう時間詰め詰めだったけど…。
だって、7月に届く教材の多いことよ!
直前対策と題した横断まとめ、法改正まとめ、択一対策、選択対策、模擬試験、予想問題集。

8月頭に息子が体調崩して仕事休まなかったら、まずやりきれませんでした。
いや、普通の人ならこなせるんだろうけど、
子育て&仕事しながらの生活ではちょっと無理があるかなという感じ。

やっぱり通学のほうが良いのかしら…。
これまで会った社労士さんは、みんな通学だったんですよね。
住んでる地域とかにも寄るのでしょうが、
資格学校のホームページを見てると、やっぱり名物講師みたいなのがいたり、
大勢で同じ授業を集中して受ける、みたいなこの感じ。
ちょっと体験してみたいなーと思いました。

すごい高いけど。
すごい高いけど!!!

結局は自分自身で決めるしかないので、
色々リサーチしてみたいと思います。

社労士試験を受けてきました

タイトルの通りですが、本日、社労士試験を受けてきました。
別に今の仕事に必要でもないし、誰に頼まれたわけでもないのですが、
社労士の資格を取って、社労士として働きたいと思って、
1年ほど前からコツコツ勉強してきたのです。

息子が起きる前の時間、寝た後の時間、仕事の休憩時間を利用して。
学生さんや未婚の方、子どもがもう大きくなっている方に比べたら、
勉強時間が明らかに少ないのはわかっていたのですが、
まー何とかなるかなと思い、勉強を始めました。

くっそ覚えること沢山あるけど。

でも覚えること一つひとつが、今の生活&これからの生活に役立つことばかりだし、
自分だけでなく家族、友人などあらゆる人たちの生活に影響し、知ってて得することばかりだったので、
そんなに勉強は苦ではなく、むしろ新しいことを覚えるのは楽しかったです。

ただ時間が足りない…。それだけかな。

午前中は選択問題、午後は3時間半ぶっ続けで択一問題というのを解きます。

もうね、完敗!

午前中の時点で完敗!

科目ごとに足切り点というのがあるのですが、
完全に足切られました。ブン切られました。
1点以上という救済措置、奇跡的にどうぞ来てください。

てなわけで昼休みの時点でもう目が遠くを見ていましたし、
午後はほとんど放心状態でしたが、
いま息子がコックさんの帽子を被ってニッコリしている写真を見ていたら、
すぐに元気が出ました。

また来年も頑張ります!!!